岐阜県羽島郡の歯科医院  さくら歯科 笠松町、岐南町、羽島市近く 8:30まで夜間診療行っております 【一般歯科・小児歯科・審美歯科】
岐阜県羽島郡の歯科医院  さくら歯科

審美治療

保険治療では不可能な見た目、機能的に優れた治療です。
患者様の理想の歯を手に入れる様々な選択肢を用意しております

歯の詰め物やかぶせ物で、見た目が気になる場合はありませんか?
金属の詰め物でアレルギーが心配な患者さまもいらっしゃいます。
従来の保健治療内の歯科素材ではすべての患者様に満足していただけないこともあります。
患者さまのご希望に合わせて選択できる歯科素材をご用意しております。
相談だけでもかまいません。お気軽にご質問ください。


患者様のご希望に合わせて選択できる歯科素材

オールセラミック・ジルコニア
名前のとおり、セラミック(陶器)のみで作られたかぶせもの(クラウン)です。
セラミックを使うことにより、

・自然の歯のように美しく、透明感がある
・柔軟性にすぐれているので、歯の根元を傷めにくい
・硬度と柔軟性を兼ね備えているので破損しにくい
・金属を使用しないので金属アレルギーの心配が少ない

セラミックインレー
セラミックレンレーとは、セラミック(陶器)で出来たかぶせ物(インレー)です。


☆金属を使用しないので、金属アレルギーがおこる可能性が低いです。
☆現在、保険適用でも白いかぶせ物はありますが、樹脂で出来ているため、強度が弱く、割れてしまう事も多いです。色合いも悪いので、強度に優れ色合いが良く、見た目の良いセラミックインレーをおすすめします。

メタルボンド
メタルボンドとは中身は金属で外から見える部分にのみセラミック(陶器)を貼り付けたクラウン(かぶせもの)です。
・自然の歯のように美しい
・変色が少ない
・中身が金属なので割れにくく、ほとんどの部位に使用できる
・中身の金属に貴金属を使用すれば、金属アレルギーをおこしにくい
・強度がある

また、メタルボンドはデメリットもあり、

・透明感が若干おちます
・加齢により歯ぐきが下がると、金属が見える場合がある
・金属によっては金属が溶けだし歯ぐきの変色や、金属アレルギーをひきおこす可能性がある
など、がありますが、強度がセラミックより強いので奥歯の審美治療に使用されることが多いです。

保険治療(裏側は金属です)


メタルボンド(裏側も付け根以外白くなります)



ノンクラスプデンチャー
義歯のページに詳しく載せてあります。


トップページ当院からのお知らせ新型コロナウイルス感染防止のお願い医院紹介医院へのアクセス診療カレンダー
診療案内一般診療小児歯科歯周病治療義歯審美治療ホワイトニングお問い合わせ

さくら歯科
〒501-6065 岐阜県羽島郡笠松町門間2023
058-387-9114
Copyright (c) Sakura Dental Clinic All Rights Reserved.